
ありがたいメールと私の現況!全てのサラリーマンが生き残りと生きがいを考える時代になった
コロナで本格化するリストラと給料カットに対抗する方法 本当はコロナ前から進行していた企業のリストラと給料カットの願望 「普通のサラリーマンが人生の大半を企業に捧げて最終的に経済的・精神的な幸せを手にできるのだろうか?」 当ブログの大きなテーマは、まさに、これでした。 30歳前後で年収1000万円を軽々超える大手企業ならまだ、なんとかなるかもしれません。 しかし、40歳前後になっても年収800万円前後に止まる企業に勤めている以上、教育や住宅取得で貯蓄する余裕もなく、定年時には貯蓄の少なさと年金の心許なさで、元気の出ない後半人生を強いられてしまいます。 もっとも、最近は給料水準が高い企業であっても、40代以降のリストラ対象を探してスリム化に励んでいるのが実情です。 多くの人たちは2020年1月から表面化したコロナのせいにしていますが、実際のところは、サラリーマンの危機はコロナ...