サラリーマンに適した副業ランキング 早期リタイアの必須条件とは?

リタイア準備
スポンサーリンク

スキル系副業は報酬の確実性や将来性に優れている

スポンサーリンク

スキル系の最大利点は即金かつ低コスト

前回は、アルバイトや講師など時給系と、株式や不動産など投資系について、サラリーマンの副業と視点から、そのメリットとデメリットを考えました。

https://blog-life.tokyo/sideline/

今回は、仕事を探しから納品までネット上で完結できるクラウドソーシング(スキル系)と、自分のメディアや創作物を所有し、その広告収入やコンテンツ販売で稼ぐコンテンツ資産系について考えていきたいと思います。

その前に、サラリーマンに適した副業には、以下のような分野があります。

  • 時給系・・・・・・・コンビニや飲食店のアルバイト、セミナーや家庭教師
  • ネット販売系・・・・ヤフオクやメルカリなどでの物販
  • 各種投資系・・・・・株式投資や不動産投資、FX、商品先物
  • スキル系・・・・・・クラウドソーシングで記事作成やプログラミング
  • コンテンツ資産系・・ブログやYouTube、小説などコンテンツ資産

上記の5種類を他人に雇われているか否かという点で分類すると、次のようになります。

  • 他人に雇われて報酬をもらう・・・時給系、スキル系
  • 誰にも雇われず自力で稼ぐ・・・・ネット販売系、各種投資系、コンテンツ資産系

今回取り上げるスキル系は特定の会社や業者に雇われるわけではなく、案件ごとにクライアントは変化します。

ただ、クライアントの要望に沿ったコンテンツや納期を守る必要があるため、完全に雇われる形の時給系よりは自由度がありますが、ある程度の制約は許容する必要があります。

スキル系は働く場所の自由度と報酬の確実性が魅力

自分のスキルや経験をお金にする。

いわゆるクラウドワークがスキル系の副業になります。

クラウドソーシング crowd(群衆)とsourcing(業務委託)の造語。企業は不特定多数の人にネットを介して安価に外注でき、経営効率が上がるとされる。受注側は働く場所や時間に拘束されないため、フリーランスや主婦、退職者など幅広い活用が期待されている。(出典:コトバンク

ネット上で仕事を紹介するサービスに登録し、クライアントから仕事を引き受け、納品することで報酬がもらえます。

こうしたクラウドソーシングの利点は、大手サービスに登録していれば、報酬が確実にもらえるということです。

サラリーマンの副業として適しているのは、ライティング(記事作成)です。

プログラミングのような高度で特殊なスキルがなくても、文章が書けたら、お金を稼ぐことができます。

しかも、仕事しながらスキルを高めていく分野なので、自分自身のブログやサイトを運営していたり、将来は持ちたいと考えている人にも親和性の高い副業です。

主なサービス業者は以下の通りですが、それぞれの特徴をまとめてみました。

運営会社 主な特徴
ランサーズ 日本最大級のマッチングサイト。依頼件数140万件超、総額1130億円以上の仕事実績。
サグーワークス 国内最大規模の記事作成サービス。ライター21万人以上。「プラチナライター」あり。
ココナラ 知識やスキル、経験を売買できるWebのフリーマーケット。会員数は85万人以上、取引件数も250万件を突破。
ママワークス 空き時間に稼ぎたい主婦を対象に在宅ワークや時短勤務の仕事の情報を多数掲載。

企業が仕事をアウトソーシングする傾向が年々拡大しているため、スキル系の副業は将来性にも優れています。

仕事をこなせばこなすほどスキルが高まり、いざという時に自宅でお金を稼げる分野なので、一度、経験してみるのも悪くはないと思います。

経験がお金になる!スキルで稼ぐ方法は価値を与えて対価を得る原理原則だ【ココナラ】【ランサーズ】【クラウドワークス】
価値を与えて対価を得るのがビジネスの原理原則! 自分のスキルや経験がお金になるWebマーケット 副業といえどもビジネスです。 ビジネスの大原則は何でしょうか? それは「相手に価値を与えて対価を得る」ということです。 ですから、いくらセールスしても、価値のないものを売っていたのでは対価を払ってもらえません。 世の中には、セールストークだけで価値がないものを売っている人もいますが、そんな商品やサービスは消費者に愛想をつかれ、早晩淘汰されてしまいます。 しかし、サラリーマンや職人の多くは長年、経験を積み、価値あるスキルを身につけているものです。 仕事で得たスキルだけでなく、趣味で取り組んでいる楽器や作曲・作詞など相当なレベルに達している人も意外に多いものです。 今回は、スキルや経験といった価値を与えて対価を得るというビジネスの原理原則を形にしたようなフリーマケットを紹介したいと思います。 スキル...
スポンサーリンク

サラリーマンに適した副業ランキングは?

スポンサーリンク

ブログなどコンテンツ資産系は将来の爆発力が抜群

最後に、コンテンツ資産系の副業について考えます。

コンテンツ系の副業は、ブログやYouTubeなど自分のコンテンツやメディアを所有して広告収入やコンテンツの販売で稼ぐ分野です。

実際、サイトからブログから毎月百万円以上の副収入を稼いでいるサラリーマンも少なくありません。

コンテンツという「お金を生み出す木」を育て不労所得に近い生活を目指すという夢のある副業ともいえます。

ただ、コンテンツ系副業の最大の欠点は報酬が発生するまでに時間を要する点です。

これは作曲家や小説家を目指した人を見れば、一目瞭然です。

作曲や小説を書き始めて1ヶ月後に多額の報酬を稼ぐのは難しいものです。ブロガーも例外ではありません。

しかし、ブレイクしたら、人生は変わります。

副業全般に言えることですが、お金を稼ぐために時間がかかる仕事ほど、逆に当たると想定外の報酬を手にできるものです。

一方で、長所は投資系の副業のような元手が不要なことです。

自分所有のブログを運営するには、独自ドメインとレンタルサーバーの契約が必要ですが、それにしても1万円前後の出費で収まります。

ブログやサイトで稼ぐ基本的手順とは?コンテンツ資産で将来不安を解消する方法【ブログ入門編】
資産ブログを保有して人生を変える方法 無料ブログの時代は終わっていた! 私がネットで収入を得たいと考えたのは15年ほど前のことになります。 当時はブログやサイトを運営する人も少なく、ネット収入の黎明期でもありました。 ブロクやサイトを始め、

サラリーマンに適した副業ランキングは?

最後に、私の経験も踏まえて、私が独断と偏見も交えながら、サラリーマンに適した副業ランキングを発表したいと思います。

副業 長所 短所 評価(5段階)
ブログ
  • 低コスト
  • 時間場所の制約なし
  • 高額報酬の夢がある
  • 好きな分野を選べる
  • 将来の趣味にもなる
  • 報酬獲得に時間必要
  • 必要労働量が多い
  • グーグルの方針変更
★★★★★
株式投資
  • 視野が広がる
  • 非課税口座もある
  • 相場次第で資産拡大
  • 相場変動リスク
  • ある程度資金が必要
★★★★
不動産投資
  • 安定収入が可能
  • 地価変動の影響少ない
  • 銀行融資が使える
  • 所有欲満たせる
  • 空室リスク
  • 物件の高値掴み
  • リフォームコスト
  • 事故・トラブル懸念
★★★★
YouTube
  • 高額報酬の夢
  • 時代の流れに合致
  • 将来の趣味にもなる
  • プライバシー
  • 規約変更
  • 報酬発生に高ハードル
★★★★
クラウドソーシング
  • 確実な収入源になる
  • スキル向上
  • SEOなど勉強になる
  • 当初は報酬単価低い
  • 納期がある
  • 一定の水準が必要
★★★
物販
  • 比較的即金性が高い
  • 不用品を処分できる
  • 安定的な仕入れ先
  • 手間がかかる
  • 在庫リスク
★★★
FX・商品先物
  • レバレッジが使える
  • 大きな利益期待
  • 金融知識がつく
  • 想定外の損失リスク
  • 落ち着かない生活
★★★

どの副業にも一長一短があります。

大切なことは、自分のライフスタイルや資産状況、趣味・趣向にあった副業を選択するということです。

どの副業を経験しても、それぞれワクワク感や不安はあるものです。

しかし、いろいろ経験するうちに、成功しても失敗しても、会社員の仕事とは別の人生経験を積んでいるものです。

最も避けたいには、何も実践しないまま年齢を重ねることです。

それは、実にもったいない人生です。

年末までに早期リタイアの準備をするのが最良な理由!早期退職を実現した私の体験談
早期リタイアの準備はスタートダッシュが最も重要だ 早期退職に向けて私が最初に実行したこと ストレスのない自由な人生を実現するために、多くのサラリーマンが早期退職を考えています。 しかし、妻子やなど家族を抱えている人は退職後の生活を考えると、早期退職を切望していてもなかなか踏み出せないものです。 私自身、40歳前後で早期退職を決意したものの、現実はそんなに甘くないと感じて、なかなか踏み出せない日々が続きました。 ただ、早期退職するために必要なことはそんなに多くはありません。 経済的な基盤 家族の理解 世間体や名刺なし人生の覚悟 自分や家族の健康 この中で重要なのは家族の理解です。 早期退職したあとのビジョンを明確にできなければ、家族は貧困の恐怖を感じてしまいます。 早期退職に伴って退職金が割増しされたとしても、その程度のお金は数年で底をつきます。 退職後も長い人生が残っているわけですから、長...
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました