iPhoneXRが驚きの2万5000円台!ドコモの値下げで真の廉価版になった??

PC・Mobile・ガジェット
スポンサーリンク

ドコモオンラインショップで新規・乗り換えが2万円台

スポンサーリンク

米ウォール・ストリート・ジャーナルの報道は本当だったのか?

先日、米Appleが日本で発売したばかりのiPhoneXRを実質値下げすると、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が22日に報じたことをお伝えしました。

早くも「新型iPhoneXRを実質値下げ」と米WSJ報道!iPhoneユーザーの不満と要望
不振のiPhoneXRが発売1ヶ月で値下げ報道 新型iPhoneXRの需要低迷で米アップルの株価も下落 まだ10月26日に発売したばかりなのに、米Appleが日本でiPhoneXRを実質値下げすると、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が22日、複数の関係者の話として報じました。 この報道が本当かどうかはまだ定かではなりませんが、iPhoneXRについては、以前から部材を供給するサプライヤー側の情報として売れ行きが芳しくないという見方が広がっていました。 ニューヨーク株式市場は米アップルの先行き懸念を強め、株価は20日につけた10月初旬の最高値から20%下落しています。 Appleファンの一人としては、とても残念な状況ですが、それにしても、なぜiPhoneXRがこれほどまでに不人気なのか? 今回、新型iPhoneXシリーズではなく、旧型のiPhone8を購入したユーザー目線から、不...

週明け26日、早くもNTTドコモが運営するドコモオンラインショップが64GBモデルを2万5920円で売り出しました。

iPhoneXRの値下げは64GBモデルだけでなく128GBモデルや256GBモデルにも適応されています。
 
ドコモオンラインショップのサイトは、新規契約や他社からの乗り換え契約の場合、次のような「価格イメージ」だとしています。
 
iPhone XR 64GB iPhone XR 128GB iPhone XR 256GB
2万5920円 3万2400円  4万4064円
アップルストアで購入すると、64GBモデルが8万4800円(SIMフリー)なので、6万円近い差額の在庫一掃セールという印象です。

iPhoneXRの実質的値下げ分は8424円?

 
しかし、このプランは、24カ月にわたって通信料金を割り引く「月々サポート」(総額5万8968円)の対象外になります。
 
このため、端末代金を5万8968円安くする分、通信料金は5万8968円高くなるので、見せかけの大幅値下げの感もあります。
 
iPhone XRを購入すると、端末代金から8424円値引く「iPhoneデビュー割」が新たに加わっているので、実質的にはこの8424円分が値引きとなるようです。
 
「端末を値引きする分、通信料は上がります」となぜ、明記しないのでしょうか?
 
消費者がどれだけお得なのか分かるように、本来は「価格イメージ」の中に通信料金の値上がり分を記入すべきです。
 
相変わらず、キャリアの料金表示は不親切で分かりにくいですね。

Apple StoreのSIMフリーより6万円近い低価格

実質8424円安くなったiPhoneXRと、対照的に大人気のiPhone8の価格を、ドコモオンラインショップで比較してみました。

64GB 256GB
iPhoneXR  2万5920円 4万4064円
iPhone8 1万0368円 2万8512円

iPhone8の64GBモデルは1万円ほどですから、iPhone8の安さもまた魅力的です。

旧型でも小型軽量スマホが欲しい人はiPhone8。やや大きくても最新機種のスマホが欲しい人はiPhoneXRという選択になりそうです。

スポンサーリンク

iPhoneXRの不調は値段が原因だったのか?

私が購入をためらう理由はiPhoneXRの重さと大きさ

私は現在、楽天モバイルの格安SIMを入れたiPhone8と、auで契約したiPhone7を使っています。auの2年契約が近々終了するので、次の機種をどうしようか、検討し始めています。

新型iPhone発表で値下り機種を買ってみた
アップルが13日に新型iPhoneを発表し、翌日から予約を開始しました。 今回のモデルは昨年発売されたiPhoneXの後継機。新型発売と同時に、Xの販売は終了しました。 それにしても、今回発表された上位機種は、お高いです。 6.5インチの有機EL搭載の「iPhoneXS Max」は、ストレージ512GBが16万4800円。MacBookなど立派なパソコンが買えてしまう値段です。 ただ、新機種が発表されたときはチャンスでもあります。 iPhoneの旧型機種は高機能かつ割安感がある 大きな性能の変化を感じなかった新機種発表 今回の新機種が、実用上、Xや8、7に比べて大きく向上した点は、私の見る限り、プロセッサーとカメラです。 プロセッサーは64bitの8コアプロセッサ「A12 Bionic」。これによって、パフォーマンスが向上し、最大50%の省電力を図れるようになります。 また、「XS」と「X...

今回、値下げされたドコモのiPhoneXRに乗り換える選択肢もあります。しかし、なかなか乗り換える気持ちになれないのです。

それはなぜか?

iPhoneXRは今回の値引きで、だいぶ魅力的な機種になってきたとは思います。

しかし、いまiPhone7には何の不満もないし、小型軽量で指紋認証のiPhone7は扱いやすいとさえ感じています。

では、iPhoneXRとiPhone7&8とサイズや重さを比較してみたいと思います。

機種 サイズ(幅×高さ×厚さ) 重さ ディスプレイ
iPhoneXR 150.9×75.7×8.3mm 194g 6.1インチ
iPhone8 138.4×67.3×7.3mm 148g 4.7インチ
iPhone7 138.3×67.1×6.9mm 138g 4.7インチ

ご覧のように、iPhone7は、iPhoneXRより、幅が12.6ミリ、厚さは1.6ミリ小さく、重量も56g軽いスマホです。

iPhone7の使いやすさはこのサイズ感で、まさに「小ささは正義」なのです。

カメラ機能はミラーレス一眼やソニーRX100

サイズだけではありません。

iPhoneXRには買い換えるほどの機能的な魅力を見出せないのです。

処理能力が早くなったり、カメラ性能が向上したとはいえ、大きな差だとは思えません。

カメラの背景ボケ機能も、昨年12月にファーウエイが発売したAndroidスマホ「Mate 10 Pro」に搭載されていて、今となっては目新しい機能でもありません。

ですから、来年の新機種発表まで待とうかという気持ちに傾いています。

来年の新型機種に望みたいことは次の3点です。

  • 片手で容易に操作できる小型軽量を目指してほしい
  • ハイスペックなタイプでも10万円以下に収まる価格帯
  • nanoSIMが2枚装着できるデュアルSIMスマホ

10年ほど前、アップルのiPhoneは、ビジュアルだけでなく機能的にも他のスマホを圧倒していました。しかし、いまや、ファーウエイなどコストパフォーマンスに優れたAndroidスマホが少なくありません。

とくに、AndroidスマホのデュアルSIMは、一台のスマホに普段はキャリアSIMと格安SIM、海外旅行では海外SIMと国内SIMを入れられるので、とても便利です。

最近のアップルには、高価格帯で顔認証のみのラインナップなどユーザーフレンドリーではない姿勢が垣間みえます。

10年前の原点に立ち帰ってユーザーが何を欲しているのか懸命に考えて欲しいと思います。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました