パナソニックの電動自転車ジェッターを購入!幸せなリタイア生活に散財が重要な理由

生活
スポンサーリンク

貯蓄や投資と同様に計画通り消費するのが私流リタイア生活

スポンサーリンク

快調に計画通りに物欲を満たして散財中!

早期リタイアに向けた副業や資産形成の話とは趣を変えて、今回は「散財」について述べたいと思います。

貯蓄や投資と同様に、リタイア生活には消費が重要です。

特に、趣味や健康に関連する買い物は手抜きせず、腰の入った買い方をしたいものです。

私のような年になると、飲む・打つ・買う的なことにお金を使う気分にはならなくなります。ですから、評価できるモノを厳選し、できる限り、上位機種の商品を買うことに徹したいと考えています。

今年1月、私は当ブログで、「物欲は生命力の源!」と題して、2019年に買いたいものBEST5を発表しました。

  • 1位・・・パナソニックの電動自転車ハリヤ
  • 2位・・・ソニーの高級コンデジRX100M6
  • 3位・・・富士フィルムのミラーレスカメラX-H1
  • 4位・・・ブログ記事のライティングサービス
  • 5位・・・ライカのデジタルカメラM10
物欲は生命力の源!リタイア無職男が2019年に買いたいモノBEST5
物欲のメリットとデメリット リタイアしてから物欲の方向性が変化した 2018年の年末、久しぶりに千葉県木更津市の三井アウトレットパークに行ってきました。我が家ではアウトレットが貯蓄を散財する数少ない家族のレジャーのひとつになっています。 ただ、アウトレットパーク木更津で買い物した際、私自身にある変化があることがわかりました。 サラリーマン時代は、どちらかといえば、スーツやシャツなど仕事用の商品に目が行っていましたが、今回は安く購入できる部屋着や趣味のカメラ用バックにしか興味が湧きませんでした。 リタイア生活に入ってからは、ブログを書いたり、散歩するだけですから、当然なのですが、ここまで物欲の方向性が様変わりする自分に驚いています。 ただ、人間にとって物欲は大切だと考えています。 それは物欲があるからこそ頑張って稼ごうという意欲が湧いてくるし、その営みが生命力の源のひとつになるからです。もち...

今年はまだ3月半ばを過ぎたばかりですが、極めて快調に消費しています。

趣味と健康関連の商品を次々購入した!

今年1月、ソニーの高級コンデジRX100M6の代わりに、ライカのコンデジLeica C-LUXを購入しました。

Leica C-LUXは、コンデジの割には高額ですが、そのフォルムの美しさに加え、望遠側のズームレンズがRX100M6(望遠側200㎜)よりも遠くの360㎜まで届くことが決め手となりました。

小型軽量なのに画質も十分ですし、まさに旅カメラとしては死角がない一品でした。

ライカの最安デジカメを購入した!ライカC-LUXとソニーRX100M5を徹底比較!【レビュー】
私の趣味はカメラです。 とくに、ミラーレスの先駆者ソニーや伝統あるフィルムメーカーであるフジフィルムのカメラを所有しています。 2019年1月、ライカのデジタルカメラ・LEICA C-LUXを購入しました。 発売されたのは2018年8月。ライカのラインナップの中では、比較的、新しいカメラです。 高級コンデジとしては、昨年購入したソニーRX100M5に続いて2台目になります。 なぜ、ライカのC-LUXも購入したのか? その理由も含めて比較レビューしたいと思います。 ソニーRX100m5を所有する私がライカC-LUXを購入した理由 Audiがデザインした小型軽量のコンデジ ライカC-LUXは、2000万画素の高性能なセンサーを搭載し、高性能レンズ「ライカDCバリオ・エルマーf3.3-6.4/8.8-132mm ASPH.」を使用した高級コンデジです。デザインはアウディが担当しました。 パナソニ...

次に購入したのはライカの最上位機種・Leica M10でした。

本体だけで90万円超、関連アクセサリーやレンズを3本揃えたので、合計200万円近い出費でした。

以前からライカM10は欲しくてたまらず、ずっとモヤモヤした気分だったので、購入し終えて、気分一新、スッキリした気持ちで生活できるようになりました。

ライカM10は人生を幸せにする!最高峰のカメラを購入して実感した高級感と幸福感
なぜライカM10を手にすると幸福になれるのか? ライカM10はスペック以上の高級感に満ちていた 私が一生買えないと思っていたカメラの最高峰ともいえるライカM10を購入しました。 レンズもライカの焦点距離35㎜、50㎜、90㎜の3本を揃えたので、本体とレンズの合計は200万円を超えました。 そして、実際にM10を手にしたいま、幸福感に浸っています。物欲を満たして幸福感に浸ったのは、30代に念願だったメルセデスベンツE320、4駆ステーションワゴンを購入して以来です。 今年買いたいものベスト5の中で、最も実現性が低いと思っていたものを購入したので、今年の物欲はほぼ満たされました。 カメラに全く興味のない妻はライカというカメラメーカーを知ってはいますが、「どうして、そんなに高いの?」と不思議な様子です。 手にとってもらいましたが、感想は「思ったより重いわね」の一言。趣味は本人の自己満足ですから、...

一度きりの人生は趣味への支出も全力投球する

私はリタイア生活にカメラはとても良い趣味だと思っています。

まず、スナップ撮影のために長距離歩きます。写真が増えてきたら、それだけでブログも作れます。(すでにブログは作成済み:「東京 CAMERA BLOG」)

さらには、写真の著作権を利用して収益化も可能です。

その収益化の第一歩として、私は散歩しながら撮ったスナップ写真を「PIXTA(ピクスタ)」に投稿しようと考えています。

ストックフォトサイト「PIXTA(ピクスタ)」は、自分が撮影した写真や動画などの素材を登録し、その素材が売れるとロイヤリティー(使用料)が支払われる仕組みになっています。

写真や動画の素材を購入するのは、企業が多く、場合によってはCM広告などにも利用されます。

自分の写真が大手の企業広告に活用され、世界中の人たちの目に触れたら、実益だけでなく、人生の励みになる趣味だと考えています。

ですから、こうした趣味に関連する散財は投資の一貫と捉えて支出を惜しまない考えです。

スポンサーリンク

東京は坂道の多い都市!電動アシスト自転車は必需品

スポンサーリンク

パナソニックの電動自転車ジェッターを購入した理由

カメラ撮影の幅を広げるためには、自分自身の行動範囲を広げることが大切です。

とくに、私は東京五輪前後の変貌する東京の風景をテーマに写真を撮っていきたいと考えています。

そのための足として購入したのが、2019年の欲しいものナンバー1に挙げていたパナソニックの電動自転車ジェッターでした。

ジェッターは当初予定していたハリヤより上位車種になりますが、さすがに高級感があります。しかも、写真のように自転車のスタイルも端正で素敵でした。

出典:パナソニック公式サイトより

カメラや自転車のような工業製品は所有欲を満たしてくれるようなフォルムが大切です。

なお、当初予定していたハリヤではなくジェッターを選んだのは走行距離が長いからです。

  ジェッター ハリヤ
パワーモード 58km 45km
オートマチックモード 65km 54km
ロングモード 85km 73km
メーカー希望小売価格(税込) 16万2000円 13万9320円

そのほかにもブレーキのシステムや車重の違いなどもありますが、長く使うものは2〜3万円の違いなら、高い方を選ぶのが私の買い物流儀です。

リタイア生活に電動自転車が必要な理由

我が家には、すでに車輪がファッションタイプの電動自転車があります。

しかし、遠出はスポーツタイプの方が何かと楽なので、ファッションタイプは長女専用の自転車にして、私はジェッターを調達しました。

クルマを運転して移動するのは、都内の場合は駐車場探しが面倒なうえに駐車料金もバカになりません。

その点、自転車は駐車が楽なうえに、何と言っても適度な運動になります。

先日、ジェッターでサイクリングしてきましたが、坂道も軽快に登っていき、実に爽快でした。タイヤの強度やブレーキの効き具合も、これまでの自転車とは別物でした。

東京は坂道の多い都市です。どんな急な坂道でも電動アシスト自転車だと運転が苦になりません。

一度、電動アシスト自転車を経験して、私のように都内では普通の自転車には乗る気がしない人が少なくないと思います。

少子高齢化による人口減で、あらゆる商品の売り上げが減少すると予想されていますが、電動アシスト自転車は数少ない追い風が吹いている商品だと感じます。

早期リタイアの3条件とは?お金だけでは幸せになれません!
アーリーリタイアは入念な計画と準備が必要 アーリーリタイアに必要な3条件とは アーリーリタイアに最低限必要なのは、次の3点だと考えています。 最低限の生活を確保できる経済的な基盤 リタイア後にワクワクできる趣味や副業 いざというときに助けてくれる家族や友人 この3点さえ揃えば、有意義なリタイア生活が実現するはずです。 ①の経済的基盤ですが、貯蓄や資産、家賃や配当など副収入ですが、注意することがあります。 親の家やアパートがあるから資産があると考えているとすれば、もう一度、よく精査したほうがいいのではないかと思います。 なぜなら、これから日本は本格的な少子化による人口減少社会に入ります。人口減少ということは、家余り時代に入るということでもあります。 資産と考えていたアパートに入居者が集まらない、売れると思っていた親の家が売れない、むしろ老朽化が激しく安全性の観点から役所から更地にするよう督促...
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました