「ガイアの夜明け」も紹介した海外貢献ファンド・クラウドクレジットに注目する理由!メリットとデメリットも徹底分析

株式・投資信託
スポンサーリンク

海外特化型ファンド「クラウドクレジット」に注目する理由

スポンサーリンク

「お金のないところに届けば、みんなハッピーになる」

「お金のないところに届ければ、みんながハッピーになる」

最近、クラウドファンディングという新たな投資が登場していますが、その中で私が最も注目しているのが新興国貢献型の投資ファンド「クラウドクレジット」です。

クラウドファンディングは、群衆(crowd)と資金調達funding)を合わせた造語で、不特定多数の人がインターネット経由でお金の必要な人々や会社に資金を提供すること。

クラウドクレジットはテレビ東京系の人気番組「ガイアの夜明け」(2018年1月16日放送)でも「さらば銀行!金融維新」という特集の中で紹介されました。

クラウドクレジットは、お金を必要とする新興国に個人投資家の資金を貸し付け、そのリターンを配分する投資ファンドで、すでに出資金額は150億円を突破しました。

このファンドを立ち上げたのは、銀行や大手企業を辞めた男たちで、代表者は東大法学部卒業後、大和証券SMBCに入社したあと、ロイズ銀行東京支店の資金部長だった杉山智行氏。

クラウドクレジットの公式サイトより引用

冒頭の「お金のないところに届ければ、みんながハッピーになる」という言葉。これは彼が「ガイアの夜明け」で語った言葉でした。

すでに出資額は150億円を超えているということですが、出資した人の属性は?というと、は投資の経験者が圧倒的に多いそうです。

投資のリスクとリターンをよく分かっている人たちがお金を委ねているという証左でもあります。

おそらく投資を通じて新興国に社会貢献するというビジネス理念に共感する人が多いのかもしれませんが、もうひとつ、大きな要因はあると考えています。

株主には伊藤忠商事はじめ錚々たる企業名!

個人投資家が大切な資金を他人に委ねる際に、最も重視するのは利回りもさることながら、信頼性です。

代表者をはじめ社員のクオリティだけでなく、その会社にはどんな企業がバックにいるのか、株主の顔ぶれも重要です。

クラウドクレジットの公式サイトより引用

新興国への投資ファンドというだけあって、総合商社の伊藤忠商事が出資しているほか、大手金融機関やベンチャーキャピタルが数多くを名前を連ねています。

杉山代表の「お金のないところに届けば、みんなハッピーになる」という社会貢献意識、そして株主には錚々たる企業が参画しているという点は理解できます。

しかし、クラウドクレジットは、ラテンアメリカや欧州、アフリカなど、リスクが高そうな海外に特化した投資ファンドです。

いったい、どのくらいの利回りを実現しているのでしょうか?

スポンサーリンク

クラウドクレジットのメリットとデメリットとは?

スポンサーリンク

平均利回りは年率6.3%!

クラウドクレジットは2017年12月末時点のものから、月次で顧客の損益分布を公表しています。

2019年3月末時点で、クラウドクレジットの顧客は約94%が損益プラス、約6%がマイナスになっています。

また、公式サイトで、2014年6月から2019年04月までに運用を始めたファンドについて、顧客の資金の平均利回り (年利) も公表しています。

それが下記のグラフです。

クラウドクレジットの公式サイトより引用

不都合な事実を明らかにしたがらない企業は多いものですが、クラウドクレッジットは元本割れのファンドも存在することを明らかにしています。

しかし、総じて利益の出ているファンドが圧倒的に多く、平均利回りは年率6.30%という高利回りとなっています。

海外投資は高リスクですが、ハイリターンでもあることが分かる投資成績だといえます。

クラウドクレジットのメリットとデメリット

最後に、クラウドクレジットのメリットとデメリットを考えてみたいと思います。

まずはメリットです。

  • 1万円の少額資金から投資できる
  • 資金を必要とする海外の成長国に貢献できる
  • 6%以上の平均利回り(2019年9月現時点)

一方、デメリットは、海外の新興国が中心なのでリスクがあるという点です。

投資する場合には、次の2点を留意する必要があります。

ハイリスクということはハイリターンもまた期待できるということ。もう一点は、世界も日本も景気は数年に一度、相場が総崩れする局面が必ずあるということです。

では、どんな人に、このクラウドクレジットが向いているのでしょうか?

  • 株式やFXなど高リスクな投資ではなくミドルリスク・ミドルリターンを狙いたい人
  • すでに株式や為替など投資を経験し、新たな投資にも挑戦したい人
  • 海外成長国の銀行に見向きもされない人や企業に貢献したい人

企業理念やビジネススキーム、そして運営する人を見ても、クラウドクレジットは将来、成長しそうな企業だと感じます。

クラウドクレジットの詳しい内容は公式サイトで確認してくださいね!
サラリーマンの副業には小さなビジネスと投資が最適な理由!ウェルスナビは少額でも富裕層水準のサービス
副業はスモールビジネスが賢明な理由 最適な副業を選ぶことが副収入の第一歩 早期退職を目指すにしても、定年退職するにしても、副収入があれば、退職後資金や生活費はより潤沢になるものです。 ただ、副収入を考えた時、多くのサラリーマンが副業には不動産投資など多額の資金が必要だと連想しがちです。 不動産投資は不動産業者への仲介料や不動産取得税など初期資金が多額なうえ空室リスクがあるため、最初に始める副業としては最適とはいえません。 ある程度、初期資金のある人なら、不動産投資もひとつの方法ですが、もう少しカジュアルに稼ぐ方法を考えてもいいと思います。 副業というと、会社を終えた後、コンビニや飲食店のバイトやセミナー等の講師など時給で稼ぐ方法も考えがちです。 時給のバイトは体力的・精神的な疲労があります。時給である以上、稼ぎは上限が決まっているため、自分自身のモチベーション維持は難しく、サラリーマンには...
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました