資産形成と同じくらい重要な伴侶選びの話!容姿より性格と頭の良さが大切な理由

リタイア準備
スポンサーリンク

伴侶選びは早期リタイアの成否を左右する

スポンサーリンク

伴侶を容姿で選ぶ危険性とは?

今回は資産形成以上に重要な伴侶選びをテーマにしたいと思います。

私は男なので男性目線で綴りますが、女性が伴侶を選ぶ際にも参考になるかもしれません。

よく伝統的な資産家の奥さんに賢夫人はいても美女はいないという話を聞いたりします。

美女には美や若さを維持するために浪費するのではないかという警戒感があるためかもしれません。

ご多聞にもれず、私も若い頃は女性を容姿で選んでいました。

美しい女性は一緒に街を歩いていても他の男性が振り返り、誇らしい気持ちになるものです。

しかし、いまは、長男に「奥さんになる人は容姿よりも性格や知性で選んだ方がいいよ」とアドバイスしています。

なぜ、そういうアドバイスをしたのか?

美人よりも頭の良い女性が魅力的な理由

容姿が美しく、性格もよく、知性に溢れていれば、理想的です。

しかし、そんな才色兼備な女性と簡単に巡り合えるものでもありません。

たとえ、巡り合ったとしても、そうした女性は他の男性から引っ張りだこで、自分には高嶺の花かもしれません。

高嶺の花 遠くから見るだけで、手に入れることのできないもの、あこがれるだけで、自分にはほど遠いもののたとえ。(出典:デジタル大辞泉)

誰もが振り向くような絶世の美女と、容姿は良くなくても性格と知性に優れている女性が、目の前に現れたら、どちらを選びますか?

私は間違いなく後者です。

容姿にコンプレックスのある女性の方が見飽きませんし、なにより、そのコンプレックスを克服しようとしている姿が魅力的なものです。

それ以上に、知性と性格の良さは長年、一緒に暮らすなかで、容姿の良し悪しよりも大切なことだと気づくようになりました。

スポンサーリンク

早期退職に向けた資産形成は夫婦で取り組む課題

スポンサーリンク

専業主婦よりも働く女性の方が資産は増える

私が早期退職できたのは、妻の貢献が多大だったからです。

妻が専業主婦だったのは第一子を妊娠し出産したあとの1年余りだけでした。

私の世代は、結婚した女性は退職して専業主婦になるのが一般的でした。

私の妻も大手企業に勤めていましたが、結婚直後、育児だけでは物足りなそうな雰囲気でした。

もともと会社では高く評価されていた女性でしたから、「再就職して働いてもいいよ」と提案し、すぐに自分で仕事を探してきて、あっという間に独立し、会社オーナーになっていました。

ただ、当時は、収入云々よりも、生き生きと生活して欲しいという気持ちでした。

リタイアは家族の理解が重要
家族の起業が成功した 妻が大手企業から専業主婦に 正直、妻が勧めてくれなかったら、早期退職はしなかったかもしれません。 彼女とは結婚してから30年の付き合いになります。 当時は、結婚後、専業主婦になるのが普通でしたから、彼女も結婚後、大手企業を辞め、家庭に入りました。 非常に優秀な女性社員だったようで、結婚式では「女性初の役員候補が会社をやめてしまい・・・」というような枕詞のあいさつが続いたのを覚えています。 そんなことを言われると、「家庭に入れてしまうのは申し訳ないな」という気持ちを抱いたものです。 活動的で利発な女性が家庭に入ると、向き合う相手はまだ言葉も話せない生まれたばかりの長男と、民間保育所の保母さん、ご近所の人たちと、環境は激変します。 もちろん、我が子可愛さで育児や掃除洗濯といった家事はそつなくこなしてくれたのですが、何か、私の心からは申し訳ないという気持ちが離れませんでした...

働く女性は年を取っても若々しく感じる

私は結婚して30年近くになります。

交際当時は、2人でショッピングしていると、妻は店員さんから「お姉さんですか?」と聞かれて憤慨していましたが、いまでは「年齢よりも若く見えると言われた」と喜んでいます。

長年、経営者として働いていると、無意識に他人の目を意識し、気が張っているからかもしれません。

結局、容姿は長期的に見る必要があります。若い頃は美人でも50代、60代になって、その容姿を維持できるわけでもありません。

むしろ、男性も女性も年齢を重ねると、知性や性格が外見に滲み出るものです。いくら繕っても、内面は隠しようがありません。

そういう思いを強めたのは、私自身が年齢を重ねた女性のビフォー・アフターを数多く見てきたからかもしれません。

早期リタイアに重要な稼げる伴侶か浪費する伴侶かという視点

友人や知人の奥さんを見ていても、浪費グセのある人や夫の尻を叩く人、自分で稼ごうとする人などざまざまです。

夫婦間の事なので、どんな伴侶がいいのかということは、人それぞれの好みの問題でもあります。

ただ、私の場合は、会社経営者として働く妻の存在が早期リタイアの助けになりました。

ただ、会社経営というのは、いつダメになるか分かりません。

最悪の場合でも、夫婦ともに悠々自適な生活を送れるように資産形成するのが夫たる私の責任だとも考えています。

ただ、その資産形成の過程において、夫婦共稼ぎという2気筒エンジンの力は多大でした。

こうした経験から、知的で性格の良い伴侶を選ぶことは、早期リタイアにはとても重要だと考えています。

充実したリタイア生活は50代スタートがベスト!早期退職後の実感を正直に語ろう
60代では遅い!50代リタイアは何倍も生活を楽しめる 早期退職して実感した50代リタイアのメリット 最近は「サラリーマンは社畜。早く辞めてユーチューブやブログで稼いだ方が自由な生活が手に入る」と若い人たちを煽るインフルエンサーが蔓延し、その言葉に踊らされる短絡的な若者も少なくないので、思慮深い判断を願って注意喚起の記事を多めに配信してきました。 ところで、リタイアしてから4ヶ月になろうとしています。 リタイア後は、まず生活の軸を作りたかったので、当ブログをはじめ複数のブログを立ち上げました。一方で、様々な勉強やカメラ撮影に時間を割き、毎日がストレスのない日曜日といった状態です。 久しぶりにブログを本格的に始めたことで、自分の小遣いほどの収益が見込めるようになりました。趣味と実益を兼ねたブログは知的娯楽として最高のツールだと改めて実感しています。 早期リタイア生活を送ってみて、やはり早期退職...
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました