サラリーマンの副業は資産型ブログが最適!不動産投資や株式投資よりブログが優れている点とは?

リタイア準備
スポンサーリンク

早期リタイアで充実感を覚える瞬間とは?

スポンサーリンク

ブログの訪問者が増えて変化したこと

ありがたいことに、当ブログも、連日、たくさんの方々が訪問してくれるようになりました。

半年前、当ブログを始めた当初、訪問者は数人でしたが、現在は毎日300人を超えるようになりました。月間では累計1万人の方々が訪問し、記事を読んでくれているわけで、本当に感謝に絶えません。

一方で、訪問者が増えてくると、2つの現象が現れました。

ひとつは、企業から広告掲載などの依頼です。

もう一つは、読者からブログの収益化について個別のアドバイスを求められます。

まず、企業からの広告掲載や講演のお誘いですが、これは訪問者にとって、極めてメリットになる商品やサービスでない限り、基本的にはお断りしてます。(現状は全てお断りしています)

私が当ブログで紹介している商品やサービスは、私自身が本当に役立つと判断したものに限定しています。

企業や業者の宣伝マンという目線ではなく、私というユーザー目線で紹介することを心がけています。

ですから、広告宣伝は、社会に役立つ商品やサービスなのか、あるいは人々の利便性を高める革新や驚きがあるのかといった点を基準に考えたいと思っています。

そうした価値を感じない限りは引き受けないつもりです。

リタイア生活は収益以上に社会貢献が大切

私はたまにYouTube動画を視聴しているのですが、面白いなと思っていたYouTuberでも、企業案件に手を染めると急激に魅力が低下する人たちが少なくありません。

それは当然のことで、企業案件を引き受けると、その商品やサービスの欠点を指摘できなくなるからです。

YouTubeは今後の発展を考え、企業案件の規制も検討した方がいいのではないかと思うほどです。

YouTubeはユーザー目線で自由に商品やサービスを批評する動画が配信されている点に魅力を感じる人が少なくありません。しかし、徐々にテレビ化しているのを見ると残念に思います。

私はいま、お金をたくさん稼ぎたいと思っていません。なぜなら、稼がなくても生きていけるからです。

お金を稼ぐより、読者に価値のある情報や記事を書き続けることに充実感を覚えています。

それしか、私にできる社会貢献はないと考えています。

利益を考える仕事は稼げない!社会に役立つ仕事に富が集まる本当の理由
儲けようと思うと稼げないポスト資本主義の時代 お金よりも人生の意義を考える人が成功する 前回、若い人たちがフリーに転じたときには、お金よりも自分が熱中できる仕事を選ぶべきではないかという記事を書きました。 なぜ、そう思うのか?もう少し突っ込んだ話をしたいと思います。 これからは、お金を稼ごうという人はさほど稼げなくなり、お金を稼ごうとしない人ほど稼げる時代が到来したような気がします。 変な話かもしれませんが、お金を稼ごうと必死にお客さんに訴求する企業は嫌われ、事業の方向性を買えざるを得ないケースが少なくありません。 いまはネットでいろいろな情報や知識が公開され、「お客様のために」と言いながら、その実、「自分たちの利益のため」という性根が見透かされてしまうからです。 労働時間ではなく意味のある仕事かどうかが大切 逆に、稼ごうとせずに社会貢献を考え、トライ・アンド・エラーを繰り返す熱量が富を産...
スポンサーリンク

サラリーマンの副業にはブログの資産化が最適な理由

スポンサーリンク

ブログは不労所得を生むコンテンツ資産

読者からブログの収益化についてアドバイスを求められる件については、すでにブログの収益化に特化した「夢のネットライフ物語」というブログを運営しています。

そのブログを最初から読んでいただければ、ブログ運営における勘所は把握できると考えています。

私自身、ウェブやブログで年間1800万円ほど稼いだのは40代の頃でした。

当時は、今のようにWordPressでブログをつくるのは一般的でありませんでした。多くのブロガーはライブドアなどブログ運営会社の無料ブログを利用していました。

ですから、今回、早期リタイアを機に、レンタルサーバーと独自ドメインを契約し、WordPressでブログを運営してみて、「なるほど、これは面白い」と実感しました。

なぜなら、この方法は自分の所有権のあるブログを保有することと同じなので、日々、自分のコンテンツ資産を蓄積している感覚があります。

これからブログを始める人や新たなブログを増やしたい人は、独自ドメインを取得してWordPressで運営する以外、選択の余地はないとさえ思えています。

私が無料ブログWordPressを選択した理由
様変わりしたブログの世界 無料ブログの時代は終わった? これまで私は、無料ブログを利用してきました。 具体的には、livedoorblogとseesaablog、FC2ブログです。 どれも開設すると、すぐにドメインを割り当てられ、装飾も簡単にブログ生活を始められるし、コミュニティーもあって、アクセス数も比較的早く増やせるという利点がありました。 何よりも無料というのは気楽で、仮にブログをやめるとしても何の不都合がありません。 ただ、無料ブログは、ブログをただで利用できる代わりに、運営会社が表示したい広告を掲載してきます。 これを嫌って、広告が表示されない有料版を利用する人も少なくありませんが、なぜか無料ブログの有料版は使う気になれませんでした。 私のブログ歴はすでに20年近く、それでも無料ブログを利用してきたのですが、リタイアするにあたって心機一転、ブログを一から勉強してみました。 すると...

ブログ運営が不動産や株式投資より圧倒的に優れている点

「60代や70代になってもサラリーマン生活を続ける人生でいいのか?」

こんな疑問を抱きながら、日々、生活している人は多いはずです。

しかし、自分主導の人生を手にするには、会社の給料以外に収入源を確保して経済的に自立するしか方法はありません。

ですから、サラリーマン時代に、どれだけ副業に取り組んだのか、その努力と継続の結果が、中高年期の経済格差につながります。

様々な副業がありますが、資産形成型の副業が最も将来性があるのは間違いありません。少なくともアルバイトで自分の時間を切り売りする副業は避けたいものです。

アルバイトは会社勤めと同じで、雇用を切られたら無収入になり、蓄積が残らない副業だからです。

株式や不動産で資産形成し、配当や家賃といった不労所得を得ることが実現できれば理想ですが、そのためには多額の資金調達とリスクに直面します。

その点、ブログは1〜2万円の低コストでリスクもありません。それでいて、不労所得を生み出すコンテンツ資産に成長する夢があります。

自分もブログに挑戦してみたいという人には、ぜひとも成功して欲しいと考えています。

私の経験値がブログの資産化に役立てれば幸いという気持ちで「夢のネットライフ物語」を運営しています。

サラリーマンの副業はネットビジネス以外はありえない!【副業ランキング】
副業と言っても働きながらできる仕事は限られている 政府が推奨する副業のすすめの理想と現実 2018年は政府が副業を推奨し、「副業元年」と言われました。 少子高齢化による人手不足を解消する方策として浮上した副業のすすめですが、働く側の視点に立つと、別の現実が見えてきます。 現在雇われている会社以外に、別の会社で働く副業というのは、ふたつの会社の指示に従う生活になるわけです。 他人に雇用されて働く生活は、大変なストレスです。ましてや、2つの会社に雇用され、指示をされて働くことは、二重のストレスに耐える生活を意味します。 人間はロボットではありません。 仕事は体力的苦痛よりも精神的苦痛の方がつらいものです。 いま雇われている会社の給料が少なすぎて、別の会社でもバイトしない限り生活できないという人でない限りは、2つの会社に雇用される生活は避けたいというのが普通のサラリーマンの感覚です。 他人に雇用...
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました