副業と言っても働きながらできる仕事は限られている
政府が推奨する副業のすすめの理想と現実
2018年は政府が副業を推奨し、「副業元年」と言われました。
少子高齢化による人手不足を解消する方策として浮上した副業のすすめですが、働く側の視点に立つと、別の現実が見えてきます。
現在雇われている会社以外に、別の会社で働く副業というのは、ふたつの会社の指示に従う生活になるわけです。
他人に雇用されて働く生活は、大変なストレスです。ましてや、2つの会社に雇用され、指示をされて働くことは、二重のストレスに耐える生活を意味します。
人間はロボットではありません。
仕事は体力的苦痛よりも精神的苦痛の方がつらいものです。
いま雇われている会社の給料が少なすぎて、別の会社でもバイトしない限り生活できないという人でない限りは、2つの会社に雇用される生活は避けたいというのが普通のサラリーマンの感覚です。
他人に雇用されない仕事はネットビジネス以外ありえない
では、ストレスを増やすような会社に雇用されず、収入源を複数化できる副業は、どんな仕事があるのでしょうか。
私が思いつくのはネットビジネス以外ありえません。
ネットビジネスであれば、会社の就業を終えたあと、自宅で時間を融通しながら、誰からも命令されることなくマイペースで稼ぐことができます。
私が考えるネットビジネスのメリットは以下の通りです。
- 自宅で働くことができる
- 体力的な苦痛も少ない
- 労働時間に縛られない
- 他人に命令されることがない
- スキルが将来につながる
- 失敗が資産になる
- 成功すると収入に上限がない
こうして考えると、ネットビジネスの利点はどれも魅力的です。
私もサラリーマン時代にネットビジネスを経験し、失敗を重ねながら、それなりにスキルを磨き、怪しいビジネスと将来性のあるビジネスを見分ける目を養うことができました。
そうしたスキルや経験は、早期退職後、大きな自信につながりますし、生活の糧になってくれます。
年齢を重ねて体力的に衰えてもネットビジネスはほとんど支障なく続けられるものです。
ネットビジネスは安心して稼げるものを選ばないといけない
怪しげなネットビジネスには手を出さないことも重要なスキル
ネットビジネスというのは、パソコンと通信環境さえあれば、だれでも自宅で稼ぐことが可能です。
以前は、ちょっと怪しい人がやる実態のない仕事というイメージもありました。しかし、いまではサラリーマンや主婦でも実践している普通のビジネスとして定着しています。
そうはいっても、まだまだ怪しげなネットビジネスは存在します。
「月収100万円」などと夢のある話で誘い込み、登録したあとは「講習料金」など様々な名目で多額のおカネを請求するようなビジネスです。
ネットビジネスで思うように結果が出ないと、「簡単に月収100万円」という言葉に心を動かされ、悪徳なビジネスに騙されてしまう人が少なくありません。
心がけてほしいのは、手っ取り早く稼げるネットビジネスはありえないということです。
ネットビジネスの利点は低コストで稼げるという点です。多額の費用を要求するようなビジネスは普通のネットビジネスとは言えません。
怪しげなネットビジネスに手を出さないのも、大切なスキルのひとつと心に刻んでください。
ネットビジネスの欠点は成果が出るまで時間がかかること
時間に縛られず、自由な生活を実現できるネットビジネスは、理想的な副業です。
しかし、大きな欠点があります。
それは成果が出るまでには時間を要するということです。
半年や1年は当たり前。場合によっては数年という月日も覚悟しなければいけません。
ですから、「自分には才能がない」と諦めてしまう人も少なくありません。
しかし、途中で諦めてしまう人は、才能がないのではなく、忍耐力がないのです。
ネットビジネスで成功するコツは、毎日、小さなことをコツコツ継続することだけ。とてもシンプルなのです。
あの偉大な大リーガー・イチローだって、子供の頃に野球を覚え、米国球界で活躍するまでには20年という月日を費やしているのです。
誰もが最初は初心者ですし、最初から成果が出ないのは当然なのです。
ネットビジネスで稼ぐための3つの王道
ブログの収益化は必須ビジネス!
ネットビジネスに欠かせないものは、まずは自分自身のメディアを持つということです。
価値ある自分の経験や知識、意見を発信して、多くの共感してくれるユーザーが対価を与えてくれるのがメディアの最大の特徴です。
デレビや新聞・雑誌、ラジオ、映画などは、価値を与えて対価を得るビジネスの代表格ですが、個人がそういうメディアをすぐに手に入れることはできません。
しかし、インターネットの普及に伴って、個人がブログという強力なメディアを少ないコストで持てる時代になりました。
ブログで稼ぐ方法はグーグルアドセンスやアフィリエイトがあります。
まず、最初に始めるのは、ブログで集客し、そこから収益化を図る方法が第一歩です。
この収入が安定すれば、ブログ自体の収益に加えて、動画コンテンツを発信するユーチューブやnoteなど、いろいろなメディアに挑戦して可能性を広げることも楽しめます。
まずはブログに集中するのが成功の近道
最近はユーチューブやSNS、noteなど、収益化が期待できそうなメディアのプラットフォームが次々と誕生しています。
しかし、どれも収益化までの道のりは決して楽ではありません。
まずはブログの収益化に挑戦して、ブログが軌道に乗った段階で次の可能性を追い求めるのが結果的に成功の近道だと思います。
現在、ユーチューブで成功している方々の多くも、最初はブログへの集客ツールの一つとしてユーチューブを始めた元ブロガーが少なくありません。
結局、メディアの表現方法は違っても、情報の発信力が重要になるのです。
サラリーマンがユーチューブ動画に顔をさらけ出して副収入を稼ぐわけにもいかないでしょうから、ブログの収益化が最も安心できる収益ツールではないかと思います。
ネット収入のノウハウはこちらに詳しく書いています→夢のネットライフ物語
サービス利用でポイント稼ぎ
ブログの他に、全く資金を使わずに稼ぐ方法があります。
それは楽天ポイントやTポイントのようなポイント収入を稼ぐという方法です。
稼ぎ方は、ポイントサイトからクレジットカードなど各種サービスを契約するとポイントがつき、さらにはポイントサイトからメールなどで送られてくる広告をクリックするだけでポイントが貯まる方式です。
また、自分のブログからポイントサイトを紹介し、紹介者がポイントを獲得すると、紹介した人にも一部ポイントバックされる仕組みです。
貯まったポイントは現金に交換でき、指定した銀行口座に振り込まれます。
こうしたポイント収入は、全く資金を使わないので、ブログと同じように低コストで稼げる点が最大の魅力です。
ちなみに、こちらのサイトは「継続は力なり」で1000万円ほどの収益となっています。
副業に物販ビジネスが向かない理由
在庫を抱える物販ビジネスは厳しい
商品を安く仕入れてブログやヤフオク、メルカリで販売する物販ビジネスを推奨する人がいます。
しかし、サラリーマンの副業としては、せどりなど物販ビジネスはあまりおすすめできません。
まず、ブログやサイトを使って商品を売る場合ですが、これは並大抵のことではありません。
自分が消費者の立場になって考えてみてください。どこの誰が販売しているか分からないサイトから商品を買いますか?
ネットで買い物するならば、アマゾンや楽天市場など大手ECサイトから購入した方が安心です。ですから、サイトやブログの物販は避けるのが懸命です。
次に、ヤフオクやメルカリで商品を売るのはどうか?
不用品を売るのであれば、それもありだとは思います。しかし、商売として商品を売り続けるためには、商品を安く仕入れ、在庫を抱える必要があります。
在庫はリスクですし、何よりも初期費用が必要です。
さらには、受注の連絡、発送の準備、発送の連絡、高評価を得るという手順は、サラリーマンが片手間でやる副業としては負担が大きすぎます。
特技や趣味などコンテンツ販売は副業に向いている
では、スキルやコンテンツ販売はどうでしょうか?
実は、今後、伸びる可能性を秘めた分野ではないかと考えています。
スキルやコンテンツを売るわけですから、在庫を抱える必要がありません。もちろん、初期費用もゼロ円です。
例えば、経験やスキルを売りたいのなら、Web上のフリーマケット・ココナラ があります。
ココナラはすでに利用者が85万人もいて、スキルの出品数は20万件にのぼっています。
副業が推奨され、自宅ワークが常態化するにつれて、ネット上で経験やスキルを売る人たちが増え、企業や自営業者たちも仕事の外注化が一般化する時代が近いと思っています。
また、カメラが趣味の人は、写真を売って収入を得ることもできます。
具体的には、画像を売るPIXTAにクリエイターとして会員登録(無料)し、自分が撮った写真を販売する方法です。
会員登録したあと、PIXTAに写真や動画をアップロードして、一定の販売額を超えるとクリエイターに収益が還元される仕組みになっています。もちろん、プロ・アマ問わず、誰でも写真や動画を販売することができます。
作品が売れると、広告やWEBサイトなど世界中のメディアで利用されるので、カメラを趣味にしている人には楽しみながら稼げるツールになりそうです。