浪費しても金融資産が増える人とは?幸福な人は節約よりも浪費を重視する!

節約・お得な情報
スポンサーリンク

不幸になる節約がある!お金持ちになる浪費とは?

スポンサーリンク

お金の使い方は3つに分類される

いつの間にか、私が意識するようになったお金の使い方があります。

その原則を意識することによって、それ以前よりも金融資産が増えるようになったと実感しています。

お金の原理原則を考えると当然のことなのかもしれません。

お金の使い方には、次の3つがあります。

  • 消費 日常生活に欠かせない必要経費
  • 浪費 なくても生活に困らないもの、あるいは役に立たないものを購入すること
  • 投資 将来の値上がりやインカムゲインを期待して購入すること

この中で、主にファイナンシャルプランナーが節約を指南するのが消費と浪費です。

しかし、私は人間の心を無視した節約指南には疑問を抱いています。

卓上の計算で「経費がこんなに減ります」というアドバイスは数字遊びであって、人間が毎日を意欲的に楽しく生きる道筋にはなっていないと思うからです。

消費や浪費は節約しすぎると、人生の幸福感を低下させ、稼ぐ意欲を低下させ、生きる喜びを奪う恐れがあります。

では、どうするべきなのか?

快適に生きる源泉は日常の消費が基本だ

節約の程度にもミニマリストのような極端な例もありますが、ときどき、次のような過酷な節約も少なくありません。

電気代を節約するために極寒の日に暖房を消して厚着で我慢したり、猛暑日でも冷房をストップして過ごす人がいます。

しかし、風邪を引いたり、熱中症になっていたのでは、逆に医療費がかさんで何のための節約か、わけが分からなくなります。

これは極端な例かもしれませんが、日常生活を快適にしたり、朗らかに生活する経費をケチって、日々、不足感を感じながら生活するのはつまらない人生です。

しかも、不足感はストレスを高め、「自分へのご褒美」として、ストレス解消のための浪費に走る原因にもなります。

ですから、日常生活のための消費は頑張って節約する必要はないと考えています。

ただ、節約するとしたら、日々の生活に支障を及ぼさない節約に限ることが重要です。

たとえば、以前、紹介しましたが、私の場合は、不要な生命保険や医療保険を格安の共済保険に切り替えました。

都民共済は最強か?保険見直しは最強の節約
誰もがリタイアしても豊かな生活をしたいと願っています。 豊かな生活を実現するためには、2つのことを念頭に置く必要があります。 一つは貯蓄と副収入、もう一つは浪費を避け、適度な節約を心がけることです。 今回は節約について、私が実践して良かったことをエントリーしたいと思います。 毎月の義務的経費を見直そう 不安経費と生活経費にメスを入れる 毎月、口座から天引きされる経費は洗い出すと結構な金額になります。 「電気ガス・水道」、「スマホなど電話・通信費」、「生命保険や医療保険」、「セコムなど保安経費」、「新聞代」、借家の場合には「家賃」、「駐車場代」など。 これを大別すると、生活を便利にするために支払う経費と、不安を解消するために支払う経費に分ける事ができます。 ・生活利便経費→「電気ガス・水道」「スマホなど電話・通信費」「新聞代」「家賃」「駐車場代」 ・不安解消経費→「生命保険や医療保険」「セコ...

また、海外旅行先での病気や怪我で何百万円という医療費を請求されても大丈夫なように、海外旅行の傷害保険が自動付帯しているクレジットカードを取得しました。

海外旅行前にEPOSカード加入が必須の理由!毎年の自動車保険料見直しはリタイア生活の基本
海外旅行先の怪我や病気で不幸になる恐れがある 不要な支出と保険料の見直しは豊かな人生の鉄則ルール 我が家は100万円以上のカメラやバックを購入したりしますが、一方で不要なコストは徹底的に見直すのが習慣です。 とくに、何事もなければ、お金を捨てることになる各種保険料は、毎年、徹底的に見直しています。 富裕層が欲しがるような高級品は、いざという時に売却して現金化できます。しかし、保険のような出費は、一度支払ってしまうと現金化できないからです。 今回は、以前、ご紹介して、とても反響のあったツールを紹介しつつ、もうひとつ重要なことを共有したいと思います。 ハワイ旅行で盲腸の治療費が250万円超の事例 今年はゴールデンウイークが10連休になります。 このため、JTBによると、海外旅行に出かける人は1.1%増の1910万人で、史上初の1900万人台となる見通しということです。(参考:JTB綜合研究所)...

さらには、スマホの通信料金も3大キャリアから格安SIMに変更し、毎月8000円のスマホ代が毎月1000円に大幅削減することができました。

【格安SIM】楽天モバイルの料金プランを変更した理由!月額通信料1980円から980円に【レビュー】
楽天モバイルの使用感と月額980円プランに変更した理由 楽天モバイルのスーパーホーダイの魅力は何か 私は今年9月、楽天モバイルの格安SIMに契約しました。新型iPhoneが発表され、1万円も値下げされた旧型iPhone8(SIMフリー)を購入したためです。 とくに、楽天モバイルのスーパーホーダイは、高速通信容量を使い切ったあとも最大1Mbpsの速度で使い放題なうえに、10分以内の国内通話ならかけ放題という内容でした。 主な特徴は次の通り。 契約した通信容量を使い切ったあとも最大1Mbpsで使い放題 余ったデータ通信量は翌月に繰り越し可能 10分以内なら国内通話はかけ放題 手続き手数料ゼロでプラン変更が可能 楽天会員やダイヤモンド会員には基本料金の割引特典 楽天市場での買い物には2倍のポイントが付与 1ヶ月の高速通信容量が6GBのプランM(月額1980円)を契約し、2ヶ月利用しました。その結...

これらは、日常生活の質を1ミリも低下させない節約なので実行べき節約だと考えています。

お金の使い方で重要なのは浪費の仕分け方

見境のない生活費の節約は人生を不幸にする恐れがあると申し上げましたが、それ以上に重要なのは浪費の仕分け方だと考えています。

浪費の中で最も取り上げられるのは趣味や遊びに費やす費用です。

「将来のために貯蓄しなければいけない」と思うあまりに、趣味や遊びの予算をすべて削除するのは妥当なことなのでしょうか?

私の答えは、即座に「ノー」です。

では、どんな浪費なら好ましいのでしょうか?

それは、次の3原則に当てはまる浪費です。

  • 将来、収益を生む可能性がある浪費(将来収益の可能性)
  • やる気を高めて自分を前向きにする浪費(精神的な有効性)
  • 自分の自由時間を作り出す浪費(自由時間の創出可能性)

この3つのポイントに合致する支出は浪費ではなく、投資とも言える支出だと考えています。

例えば、毎日、パチンコで1万円すっているような人は、将来の収益可能性が低い上に自由時間を奪っているので、投資ではなく浪費と言わざるを得ません。

浪費と投資の違いについて、もう少し、掘り下げてみましょう。

スポンサーリンク

収入を増やして自分を幸福にする「お金の使い方」とは?

スポンサーリンク

株式や不動産だけが投資の対象ではない

投資というと、誰もが思い浮かべるのは株式投資や不動産投資です。

しかし、投資というのは、市場や天災、政治、システムなど様々なリスクがあり、収益があてにならない部分もあります。

一方、楽器やカメラ、パソコン、筋トレなどに出費するのは、一見、浪費に見なされるものです。

しかし、この中には、投資的浪費の3原則に当てはまるものがあるはずです。

  • 将来、収益を生む可能性がある浪費(将来収益の可能性)
  • やる気を高めて自分を前向きにする浪費(精神的な有効性)
  • 自分の自由時間を作り出す浪費(自由時間の創出可能性)

例えば、楽器やカメラといった趣味への出費があります。

最近は、知識・スキルの販売サイト【ココナラ】 などネット上で自分のスキルを売れるマーケットが存在します。

ネットで楽曲を販売したり、楽器の弾き方を教えたり、写真を販売したり、様々な無形のハンドメイド商品や技術を売って収益を得ることが可能になりました。

ですから、将来的に収益を見据えた出費になるのかどうか精査すれば、趣味に出費するのも浪費か否か、仕分けできるようになります。

経験がお金になる!スキルで稼ぐ方法は価値を与えて対価を得る原理原則だ【ココナラ】【ランサーズ】【クラウドワークス】
価値を与えて対価を得るのがビジネスの原理原則! 自分のスキルや経験がお金になるWebマーケット 副業といえどもビジネスです。 ビジネスの大原則は何でしょうか? それは「相手に価値を与えて対価を得る」ということです。 ですから、いくらセールスしても、価値のないものを売っていたのでは対価を払ってもらえません。 世の中には、セールストークだけで価値がないものを売っている人もいますが、そんな商品やサービスは消費者に愛想をつかれ、早晩淘汰されてしまいます。 しかし、サラリーマンや職人の多くは長年、経験を積み、価値あるスキルを身につけているものです。 仕事で得たスキルだけでなく、趣味で取り組んでいる楽器や作曲・作詞など相当なレベルに達している人も意外に多いものです。 今回は、スキルや経験といった価値を与えて対価を得るというビジネスの原理原則を形にしたようなフリーマケットを紹介したいと思います。 スキル...

ブログで商品を紹介することで消費者から販売側に立場が逆転する

スキルだけでなく、購入した商品をコンテンツにして収益を得ることもできます。

例えば、ブログを運営していれば、購入した商品を紹介し、共感した人がその商品を購入してくれたら収益化することもできます。

いわゆる「アフィリエイト」という手法ですが、アフィリエイトで月収100万円以上稼いでいる人も決して少なくはありません。

アフィリエイターの1割が月収100万円以上という驚きの調査結果
報酬に上限のない仕事は身近に存在する 仕事探しは「安定」か「上限なし」の2択 若い人から「どんな仕事や職種がいいですか?」と聞かれたら、多くの人は「給料が高くて安定した仕事がいいよ」と答えると思います。 しかし、「安定」とはなんでしょうか? 企業は産声を上げ、元気な創業期を経て安定期を迎え、いつしか衰退期に入ります。 いまや、大手企業といえども、生き残りに苦悩している会社は少なくありません。 老舗ブランドの企業に就職が決まり、若い頃は羨望の眼差しで周囲から祝福されても、中年になってリストラの嵐に巻き込まれた人も多いと思います。 また、「給料が高い」といっても、サラリーマンでいる限り、報酬には上限があります。 もちろん、最高年収は会長・社長なのでしょうけど、その他の多くは50代で関連会社に出向・転籍となり、年収も下がるのが普通です。 「一度しかない人生だから、報酬に上限のない世界を目指したい...

カメラやパソコン、楽器など人気の商品を購入し紹介することによって報酬を獲得するのは、自分自身をコンシューマー(消費者)から提供者側に変えることでもあります。

いつまでもコンシューマー(消費者)として搾取され続けるのではなく、優れた商品を紹介できれば、人生が変わるきっかけになるかもしれません。

そのためには、やはり、自分自身のメディアを立ち上げ、育てることは必要不可欠です。

サラリーマンの副業は資産型ブログが最適!不動産投資や株式投資よりブログが優れている点とは?
早期リタイアで充実感を覚える瞬間とは? ブログの訪問者が増えて変化したこと ありがたいことに、当ブログも、連日、たくさんの方々が訪問してくれるようになりました。 半年前、当ブログを始めた当初、訪問者は数人でしたが、現在は毎日300人を超えるようになりました。月間では累計1万人の方々が訪問し、記事を読んでくれているわけで、本当に感謝に絶えません。 一方で、訪問者が増えてくると、2つの現象が現れました。 ひとつは、企業から広告掲載などの依頼です。 もう一つは、読者からブログの収益化について個別のアドバイスを求められます。 まず、企業からの広告掲載や講演のお誘いですが、これは訪問者にとって、極めてメリットになる商品やサービスでない限り、基本的にはお断りしてます。(現状は全てお断りしています) 私が当ブログで紹介している商品やサービスは、私自身が本当に役立つと判断したものに限定しています。 企業や...

自分を幸せにする浪費か否かを考える

人間が最も幸せを感じるのは、人生の時間を自由にできることを実感した時だと言われます。

私は早期リタイアを実現したわけですが、確かに、自分でコントロールできる自由な時間はお金にも代え難い価値があると感じています。

その自由な時間を生み出すのは経済的な基盤であり、無駄だと思われがちな浪費の中にその収益機会が潜んでいる可能性があるものです。

私はかつてパソコンが好きで、新スペックのパソコンに買い換えるたびに妻には怒られていましたが、パソコンへの浪費は収益を生むブログに繋がりました。

数十万円のパソコン代が6000万円の収益を産んだわけですから、投資利回りは100倍前後という見方もできます。

たとえ、一見、生活に直接関係がないという理由だけで無駄な浪費と決めつけ、その出費を削ってしまうのは、将来の可能性の芽を摘むことでもあります。

価値ある浪費なのか、それとも無駄遣いとなる浪費なのか?

  • 将来、収益を生む可能性がある浪費か(将来収益の可能性)
  • やる気を高めて自分を前向きにする浪費か(精神的な有効性)
  • 自分の自由時間を作り出す浪費か(自由時間の創出可能性)

上記の3原則に合致しているか、その都度、浪費の中身を吟味することが大切です。

その中で、将来、浪費が収益を生み、自由な時間に満たされた幸せな人生を築けることを願っています。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました