アーリーリタイアに向けてブログで稼ぐ具体的方法!ブログ初心者がコンテンツ資産を築いた経験談

ブログ収入
スポンサーリンク

サラリーマンにはブログで稼ぐのが賢明な理由

スポンサーリンク

ブログは初期費用が少なくリスクもない副業

サラリーマンが副業で資産を築くには、何が有望なのか?

私はサラリーマン時代、パソコンがあれば、自宅で可能な副業は、ほぼ実践しました。たとえ、失敗したとしても、自分の経験値を高めることができると思ったからです。

私がパソコンひとつで実践した副業は以下の分野でした。

  • 株式投資
  • 3ブログ&1サイト
  • ポイントサイト
  • 外国為替証拠金取引(FX)

前回のブログで過去の実績を公表しましたが、最も稼げたのはブログ&サイト(合計約5000万円)でした。

ブログは多額の利益が出たとしても、確定申告の際、住民税の「普通徴収」を選択し、自分で納税すれば、会社にバレることもありません。

会社に副業を知られたくない人は、確定申告の際、住民税は会社が代行して徴収する「特別徴収」ではなく、自分で納める「普通徴収」を選ぶことが重要です。会社が特別徴収時に副業収入と合算して支払う必要はないため、副業がバレる心配がほとんどなくなります。また、副収入は「事業所得」にせず、「雑所得」にしておくのが無難です。

ブログは初期コストも少なく失敗してもやり直せばいいので、実に気楽な副業だと感じました。

初期投資ゼロ・リスクもゼロなのに、ブログを始めて5年ほどで5000万円稼いだ時には、会社を退職することも脳裏に浮かびました。

しかし、そこは冷静に判断し、給料+副業の2輪車で、1億円以上の純資産をつくろうと思い直しました。

現在、あくせく稼ぐ必要もなく、無収入でも経済的に不安のない生活なので、当時の判断は正解だったと思っています。

ブログで成功すれば、次の展開が開ける!

ブログで稼げるようになると、私は次の展開を考えました。

しかし、最終的にはもうひとつ別のジャンルのブログを始めるのが最も効率的だと経営判断しました。

というのは、すでに始めていたブログには常連のお客さんが訪問してくれていたので、そのブログとリンクさせる形で、新たな分野のブログを運営したら、訪問者の幅を広げ。シナジー効果も生まれると考えました。

何よりも、初期投資が少ないという点がブログの魅力でした。

その戦略は的中し、新たなブログが月収100万円以上稼いでくれて、収益を拡大することができました。

そのとき実感したのは、軸になるブログを育てることが重要だということです。

軸になるブログがあれば、そこから新たな分野にスピンアウトすることができます。

当ブログは雑記ブログですが、ブログで稼ぐノウハウは別の特化型ブログを立ち上げ、スピンアウトしました。

そのブログも最近は検索した際にトップに表示される記事も増え、比例するように収益も増加してきました。これは私が想定していた収益予想よりも早い展開です。

これも最初に当ブログ「俺の東京リタイア生活」を固めたからだと思っています。

最近は若い人を中心にブログを固めたあとは、ブログを基盤にしてYouTubeにも進出する人も増えてきました。

どんな戦略でコンテンツ資産を増やし副収入を増やすのかは、それぞれの経営判断になってきます。経営センスを競い合うのもブログの楽しさだと考えています。

私が無料ブログWordPressを選択した理由
様変わりしたブログの世界 無料ブログの時代は終わった? これまで私は、無料ブログを利用してきました。 具体的には、livedoorblogとseesaablog、FC2ブログです。 どれも開設すると、すぐにドメインを割り当てられ、装飾も簡単にブログ生活を始められるし、コミュニティーもあって、アクセス数も比較的早く増やせるという利点がありました。 何よりも無料というのは気楽で、仮にブログをやめるとしても何の不都合がありません。 ただ、無料ブログは、ブログをただで利用できる代わりに、運営会社が表示したい広告を掲載してきます。 これを嫌って、広告が表示されない有料版を利用する人も少なくありませんが、なぜか無料ブログの有料版は使う気になれませんでした。 私のブログ歴はすでに20年近く、それでも無料ブログを利用してきたのですが、リタイアするにあたって心機一転、ブログを一から勉強してみました。 すると...
スポンサーリンク

ブログで稼ぐための実践的方法論を分かりやすく解説

スポンサーリンク

独自ドメインとレンンタルサーバー、そしてWordPressは必須!

かつてはライブドアなど業者が提供している無料ブログを利用するのが一般的でした。

しかし、いまは自分でレンタルサーバーを契約し、独自ドメインを取得し、WordPressでブログを書くのが主流です。

業者提供の無料ブログを利用するのは賃貸住宅に住んで商売するようなもので、いつ追い出されても文句は言えないし、記事を増やしても自分のコンテンツ資産にはなりません。

ブログやサイトで稼ぐ基本的手順とは?コンテンツ資産で将来不安を解消する方法【ブログ入門編】
資産ブログを保有して人生を変える方法 無料ブログの時代は終わっていた! 私がネットで収入を得たいと考えたのは15年ほど前のことになります。 当時はブログやサイトを運営する人も少なく、ネット収入の黎明期でもありました。 ブロクやサイトを始め、

私自身、「独自ドメイン」「レンタルサーバー」「WordPress」の「3種の神器」で再スタートしたのは正解だと思っています。

自分所有のブログは、記事を増やせば増やすほどコンテンツ資産を築いている感覚になり、励みにもなるからです。

なお、独自ドメインとレンタルサーバーの考え方は、分かりやすく説明すると、ブログの本籍地と現住所に相当します。

独自ドメインを取得すれば、URLの中に業者の名前が入らない、世界でひとつだけのアドレスになります。

  • 独自ドメイン 本籍地
  • レンタルサーバー 現住所

独自ドメインは最初に決めたら変更できませんが、レンタルサーバーは高速で安定したサーバーが見つかれば、あとで変更することが可能です。

では、独自ドメインとレンタルサーバー、どちらがブログの成長や収益に影響するのでしょうか?

ブログにとって独自ドメインよりもレンタルサーバーが重要

私はお名前.comで独自ドメインを入手し、複数のブログを運営しています。

しかし、正直言って、どこで独自ドメインを取得しても、数百円程度の違いでしかありませんし、どんなドメイン名でも検索エンジンの評価に違いは感じません。

むしろ、重要になのはレンタルサーバーです。

ブログを運営する際、レンタルサーバーが弱くてブログの表示が遅いと、Googleの評価は低下します。Googleの評価が低下すると、検索エンジンの表示順位が上がらず、収益にも悪影響を及ぼすからです。

ですから、レンタルサーバーを選択する際には、次の2点に注意する必要があります。

  • ブログの表示速度が高速なサーバーか
  • 訪問者の増加やシステムの不具合でダウンしない安定したサーバーか

多くのレンタルサーバー業者がしのぎを削っていますが、詳しいことは次の記事を参考にしてください。

ブログは早く始めた人が有利な世界でもあります。

独自ドメインとレンタルサーバーの契約は早めに済ませて、いつでもブログ収益に挑戦できる環境を整えておくことが何より最優先だと思います。

環境を整えていないと、なかなか行動に移れず、いつもまにか先送りになっているからです。そして、何も自分を変えられず、悶々とする日々の連続です。

将来に向けて副業を考えている人は、まずは行動が重要です。

厳選レンタルサーバーの比較ランキング【2020年最新版】
厳選9社のレンタルサーバを比較した結果は? ディスクは高速のSSDか、それとも低額なHDDか WordPressなど自己所有のブログやサイトを始める際。、必ず必要になるのがレンタルサーバーです。 数あるサーバーの中から厳選9社の月額料金や基
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました